
お着物のお預かりとお支度代について
〜どうしてお支度代が必要なの?〜
「着付けをお願いするだけなのに、どうしてお支度代がかかるの?」
そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。
実はこの“お支度代”には、
当日を安心して迎えていただくための大切な準備時間が含まれています。
■ 事前にお預かりする理由
お着物や帯、小物類は一式が揃っていないと、
当日になって「足りないものがある」「帯が合わない」などのトラブルにつながることがあります。
たとえば——
半襟が長襦袢についていない
衿芯が入っていない
広衿(ひろえり)の縫い付けがされていない
帯や小物の組み合わせが違っていた
など、実際に多くあるケースです。
そのため、事前に一式をお預かりし、確認・準備をさせていただくことで
当日、時間通りに美しく仕上げることができます。
■ お支度代とは
お預かりしたお着物を確認し、当日着られる状態に整える作業(長襦袢の準備や衿芯通し、広衿の縫い付けなど)を行うための費用です。
1週間前までにお預けいただける場合:無料
それ以降のお預け・当日持ち込みの場合:お支度代 1,100円(税込)
直前のお持ち込みになりますと、
確認やお直しを短時間で対応する必要があり、
他のお客様のご予約にも影響するため、このようにお願いしております。
■ 安心して当日を迎えていただくために
お客様にとって大切な一日。
その日を心から楽しんでいただくために、
私たちは事前準備をとても大切にしています。
お手間をおかけしますが、
「着物を預けておいてよかった」と思っていただけるよう、
心を込めてお支度させていただきます。
カミキリベヤ
静岡県浜松市中央区有玉南町872-1
電話0534331873
カミキリベヤ公式ホームページ
http://www.kamikiribeya.jp
カミキリベヤ通販サイト
https://shop-kamikiribeya.jp
#2023年末 #年末のご挨拶 #年末年始のご案内 #カミキリベヤ #カミキリベヤ浜松 #浜松市 #浜松美容室 #浜松美容院 #浜松市美容室 #浜松市美容院 #マイナス10歳を叶える
