Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

浜松市の美容室はカミキリベヤ

login

NEWS&BLOGお知らせ・ブログ

ブログ

着付けヘアセットに関するお問い合わせはこちらから


【着付けのはてな

カミキリベヤのメニューの中に、着付けがあるのは、みなさんご存知でしょうか?

美容室でも、意外とメニューとして認知度の低いい着付けですが、おかげさまで、カミキリベヤではお問い合わせのお電話を沢山頂戴してまーす!
.
ここでは、いくつかご紹介させて頂きます。
これで安心して着物を着て頂けたら嬉しいです。
..
Q.ヘアセットをお願いせず、着付けだけでも大丈夫でしょうか?.
A.はい。もちろん着付けだけでも承っております。いつも行かれている美容室が着付けをされていらっしゃらないようでしたら、着付けだけでも、お気軽にご利用下さい。
..
Q.早朝でも利用できますか?
A.はい。ご希望のお仕上がり時間を教えて下さいませ。逆算して、ご来店時間をお知らせさせて頂きます。
しかしながら、時間外料金を別途頂戴しておりますので、ご理解願います。
8時 プラス550円
7時 プラス1100円
6時 プラス1650円
5時 プラス2200円
..
Q.着付けに必要な道具がわかりません。何を持っていけばいいのでしょうか?
A.
*着付けでご用意して頂くもの*
(※は必要な方のみ)
着物、帯、長襦袢、帯締め、帯揚げ、草履バック、伊達衿※、扇子※、肌着、裾除、衿芯、伊達締め2本、帯板、足袋、腰紐5本(コーリンベルトやウェストベルトなども可)、帯枕、タオル4枚、三重紐(変わり結びの場合)

*注意事項*
着物によって用意して頂くものが変わりますので、事前にお預かり・確認をさせて頂きます。
値札やしつけ糸は、お預け前までに全て取っておいて下さい。
長襦袢に半衿を付けておいて下さい。
付いていらっしゃらない方は、前々日までに半衿をお持ち頂きましたら、¥2,000(+消費税)で承っております。
ご用意頂くものを忘れた場合や無い場合は、販売分もございます。
..
以上のように準備をご協力して頂いてます。
当日ではなく、事前のお預け、そしてチェックをさせて頂いておりますので、お預かりの際何でも不明な点はお答えします。
..
Q.肌襦袢の下には、何か着ていてもいいのでしょうか?.
A.はい。
ブラジャーも和装ブラやスポーツタイプのような物でしたら、全く問題ありません。
ワイヤーや硬めのカップのついた物は、絞められて当たって痛いとよろしくありません。
なるべくビターっとなる物が苦しくなく良いと思います。
寒い日は、上は、前後ろとも、襟のあいた下着(ヒートテックやキャミソール)
下は、スパッツの丈の長過ぎない物も着けてもらって大丈夫です。
.
Q.トイレには行けますか?.
A.はい、もちろんです!
スムーズに着物を扱えるテクニックをお伝え致します。
..
Q.脱いだ後のたたみ方がわかりません。.
A.はい。難しいですね。
お時間があれば、お預かりの際お伝え致しますので、お声掛け下さいませ。
.
.
.
料金と施術時間の目安
浴衣 ¥2,750 15分
訪着 二重太鼓 ¥3,850 35分
振袖 飾り結び ¥4,950 40分
留袖 ¥4,400 35分
袴 ¥3,300 25分
子供(結び帯) ¥4,950 20分
子供(袴) ¥2,750 20分

※着付を御予約される方は事前のお預かりをお願いしております
(理由:当日にお荷物をお持ちになってお荷物の忘れ物があった場合着付けが出来ない可能性があるため事前にお荷物の確認をしております)
※お荷物・お着物をお預かりした後にキャンセルをした場合、キャンセル料といたしまして1,000円いただきます。

.
.
.
私がこの料金設定にさせて頂いている理由
シンプルにたくさん着物を着て頂いて、キレイになって、又着たいと思ってもらいたいからです。
私の着付けの師匠に教えてもらった考え方です!
ついつい特別なことだと思われがちですが、せっかく持っていて着ようと思っても、ハードルが高いのが着付け代。
少しでも身近な物になっていってくれたらいいなぁと思うのです。
.
.
.
今朝もそんな方々が大勢使って下さい嬉しい毎日です❤️


着付けヘアセットに関するお問い合わせはこちらから